
出典:慈恵院 多摩犬猫霊園



《慈恵院 多摩犬猫霊園の特徴》
★無料送迎(都内23区・三多摩地域は無料、立会家族葬のみご家族様ご同乗可能)あり
★移動火葬車での対応は行っておらず、 全て寺院内の固定火葬炉にて火葬
★運営寺院の臨済宗(禅宗 浅間山 慈恵院)の方式(動物霊園自体は無宗教)
★「葬儀」については、府中本山・足立別院それぞれの葬儀受付にて、クレジットカードのお支払いが可能
ご自宅訪問お引取りのご依頼は、”現金お支払いのみ”
読経や塔婆などのご供養は、”現金お支払いのみ”
★夜中に亡くなっても翌朝8:00~20:00の電話受付
★府中本山での立会家族葬のみネットからの予約も可能
★慈恵院で火葬した子は、ご命日から2年間は無料で納骨堂に納骨可能
★2年毎の継続(2年間30,000円)ができ、期限が近付くと「お知らせ」を郵送してくれる
いつでもお連れ帰り、合祀(永代供養)することも可能
★慈恵院で火葬した場合、ご命日から2年間以内であれば、永代供養料は無料
2年以上経過している場合は、1壺 5,000円の費用を頂戴
★都内からのアクセスが良い別院(足立別院)あり
足立別院では「個別一任葬・合同葬」のみ執り行う(土日祝日のみ)
※火葬・立会家族葬は、日本一の火葬設備を誇る府中本山にて行う
★他で火葬した子でも納骨堂に埋葬可能
★メモリアルグッズの充実
《慈恵院 多摩犬猫霊園の過程》
01
自宅にて仮安置
02
慈恵院多摩犬猫霊園へ連絡
03
自身で慈恵院へ
03
ご遺体お迎えを依頼
04
霊安室にて安置
05
葬儀
※火葬(府中本山にて) ※僧侶による読経
<立会家族葬・個別一任葬・合同葬>
06
返骨
※お連れ帰り/お届け ※納骨
06
合祀
※合同供養塔に埋葬
07
供養・法要
<個別供養・一般供養・永代供養>
※回忌法要等希望者のみ
《慈恵院 多摩犬猫霊園の口コミ》

愛猫の供養でお世話になっています。規模の大きな墓地で、合同葬の慰霊碑も立派です。お寺までの道は少し狭くて分かりにくいですが、駐車場は広々としています。
丁寧に対応して下さり感謝しています。

始めてペットの火葬から納骨までを経験しましたが、とても親切で分かりやすく説明して下さいました。
個別火葬は人と同じ様に読経・お骨拾いまでやらせてくれます。
お坊さんもとても優しくて心が救われました。